メールマガジン
2015/04/23
くぼ ジャパンPress~関西から日本へ~【メルマガ213号】
朝の掃除は労働時間?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
くぼ ジャパンPress ~ 関西から日本へ ~
Vol.213 平成27年 4月20日
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
[目次]=================================
∥
∥ ♪ 朝の掃除は労働時間? ♪
∥
∥===================================
■┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
└■朝の掃除は労働時間?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働基準法の中でも「労働時間」は奥の深いテーマです。
知っているようで正確には知らないこと、誤解していることも多いのではないで
しょうか。
労働時間とは、就労のために「使用者の指揮命令下におかれている」時間です。
言い換えると、「拘束時間から休憩時間を除いた時間」ですが、実際の現場では
「これは労働時間?」と判断に迷うような時間があります。
例えば朝、始業前に職場の掃除をする時間は労働時間でしょうか?これも、指揮
命令下にあるかどうかで考えます。つまり、命令によって強制的に掃除をさせて
いる場合は労働時間になり、労働者が自発的に掃除をしている場合は労働時間に
なりません。
そうは言っても、日本社会は協調性が強く求められるため、命令によるものか、
自発的なものか判断に迷うものも多々あります。
たとえば、各社員が朝、気づいた時に自分の周りだけ掃除したり、好意的に同じ
チームの人の机を拭いてあげたりするのは、労働時間とは言えないでしょう。
一方、何曜日の朝は誰がどこを掃除するなどと当番制にして事実上強制的に掃除
をさせており、使用者がその強制の事実を知りながら容認しているような場合は
労働時間と言えるでしょう。また、形式的には、「できれば参加しましょう」と
うたっていても、始業前の掃除に参加しないことで上司に叱られたり、マイナス
の評価材料になるなど、労働者にとって不利益な取り扱いがおこなわれると、こ
れも事実上の強制がおこなわれていることになり労働時間と言えるでしょう。
後でトラブルとならないように、上記の点に注意し、労働時間と見なされる掃除
時間は正しく取り扱うようにいたしましょう。